うどん県からこんにちは!
桜の花が満開だと聞き、紫雲出山へ!しか~し!
ガスってる・・・
瀬戸内海も見えへん・・・
全然見えへん!
4月8日天気が悪かったのですが、休日と言うこともありお客さんは多かったですよ。でっかいカメラを持った、若者から年配の方までたくさんのカメラマンが撮影に来てました。
温泉嫁、カメラが欲しいと言いながら、もっぱら携帯のカメラか10年前に買った人差し指1本で撮影できるデジカメで、今だ頑張っております(笑)
せっかく来たんですが、ガスで良く見えません。おまけに、絶景カフェでコーヒーを飲んでいると、雨が・・・
また来ると心に誓い、そそくさと帰りました。
ガスってましたが、それはそれで幻想的な雰囲気も楽しむ事ができましたよ~
では、ガスってる紫雲出山と桜です。
霞が良い演出に!?
霞がかかった紫雲出山は幻想的。これはこれで、良いかも!
展望台付近からの眺め
展望台からの眺め。すかり庄内半島が霞で見えません。桜は満開ですよ。
粟島が薄っすらと浮かび上がって見えます。時々顔を見せて、カメラマンのシャターを押させてました。
カメラマン多し。
満開の桜の丘
帰りはすっかり雨でした・・・。
温泉夫婦、午前中に訪れて、昼頃に山を下りたのですが、登り口は雨にも関わらず県外ナンバーの車が沢山待っていました。
桜の人気スポットを実感。
アクセス
紫雲出山
香川県三豊市詫間町大浜乙451-1
TEL:0875-84-7896(紫雲出山遺跡館)
営業時間:紫雲出山遺跡館9:00~17:00 ※変動アリ(6~8月は9:00~18:00、12月~2月は9:00~16:00)
定休日:紫雲出山遺跡館は12/29~31、1/1~3の午後
駐車場: 80台(駐車場より徒歩10分、高齢者・障害者は事前連絡があれば山頂まで通行可)
訪問日:2017年4月8日(土)
★ドライブ情報★
山頂までの道はクネクネとして運転しずらいですが、きちんと舗装されており、対向車も交わせます。
桜の時期は、駐車場、混むと思いますよ~。